10/31発売 嵐アルバム「Popcorn」予約受付開始
表題の件についてご連絡いたします。
10/31発売
嵐“Popcorn”(ニュー・アルバム)
【初回プレス仕様】スペシャルパッケージ+封入特典】
JACA-5338 3100円
【通常盤】(収録曲は同じ)
JACA-5339 3100円
メーカー発注の関係で締切日を10/4とさせていただきます。
尚、発注は本社経理深井あてにFAXにて受付とさせていただきます。
初回盤/通常盤/数量を明記してください。
※本サイトのコメント書き込み発注はご遠慮下さい。
以上
本社深井
会議所セミナー申込状況(9/7)
| 飯沼 淳子 |
| 飯生 麻木 |
| 伊藤 恵理 |
| 伊藤 治夫 |
| 遠藤 千恵子 |
| 葛西 雅子 |
| 風戸 祐里 |
| 菊川 祐子 |
| 後藤 奈々子 |
| 高橋 静江 |
| 竹田 桃子 |
| 西田 佳史 |
| 西山 千絵 |
| 藤崎 遥美 |
| 藤田 知子 |
| 真下 夕美江 |
| 横山 裕子 |
| 和田 武志 |
| 海野 洋 |
| 海野 修 |
| 江村 瑤子 |
| 川口 信雄 |
| 鈴木 仁 |
| 南部 祐介 |
| 松本 重臣
以上25名、申込済みです。参加予定者で名前の無い方がありましたらご一報願います。
|
9/25(火)会議所セミナー申込状況
| 飯沼 淳子 | |
| 飯生 麻木 | |
| 伊藤 恵理 | |
| 伊藤 治夫 | |
| 遠藤 千恵子 | |
| 葛西 雅子 | |
| 風戸 祐里 | |
| 菊川 祐子 | |
| 後藤 奈々子 | |
| 高橋 静江 | |
| 竹田 桃子 | |
| 西田 佳史 | |
| 西山 千絵 | |
| 藤崎 遥美 | |
| 藤田 知子 | |
| 真下 夕美江 | |
| 横山 裕子 | |
|
日本経済新聞「交遊抄」掲載の件
8月22日付日本経済新聞文化面「交遊抄」に伊藤社長および伊藤楽器が取り上げられました。当日以降、各方面より反響がありますのでご承知おきください。記事については下記ファイルをご覧ください。
ディーラーズネットの有効期限更新の件
社内登録者の有効期限は、来年8月9日までに更新されています。ヤマハから、期限が迫っているという連絡は来ても、更新が済んだという連絡は個々には届きませんのでここにお知らせいたします。
伊藤
9月11日 2012秋PMS社内募集会議の件
お疲れ様です。西田です。
先日のヤマハPMS会議を受けて、下記詳細にてPMS社内秋募集会議を行います。
スケジュール調整の上、ご出席頂けますよう宜しくお願いいたします。
PMS社内秋募集会議
日程:9月11日(火)
時間:9時30分~11時30分
場所:北習 音教会議室
内容:2012年秋募集に関して(目標数の確認、広告折込方法の決定、各拠点ごとの施策、等)
出席者:
伊藤専務
吉水店長(MS船橋)
国吉社員(MS船橋)
鈴木店長(MSらら)
平賀店長(MB船橋)
山口店長(MS松戸)
高橋店長(牧の原モア)
中村店長(らら柏の葉)
小山主任(MS北習志野)
中里主任(MS津田沼)
藤崎社員(MS西船橋)
松本主任(GS船橋)
西田
*追加出席希望者や欠席・出席者変更の場合のみ、ご連絡頂ければ結構です
以上、宜しくお願いいたします。
GP新商品情報
「Cシリーズ」→「CXシリーズ」
新しい品番はC1X・C2X・・・C7Xで、それぞれ現行品番より10~15万円UPとのことで、C3Xは210万位だそうです。
ほかに、C1TD・C3TD(トラディショナルの略)という、2品番があり、C3TDは185万位とのことで、現行より廉価なバージョンがC1とC3にだけあるという位置づけだそうです。
8/21(火)新商品のニュースリリース、現行のCシリーズ注文は8/31(金)まで、新商品の展示用出荷は9月上旬より、お客様向けの出荷は10/12(金)以降とのことです。
以上、ヤマハの夏季休業前に滑り込みで入ってきた情報ですのでここに投稿します。詳しくは8/21にディーラーズネットでお確かめください。ニュースリリースからCシリーズ注文終了まで10日間しかありませんのでご留意ください。
トナー/カートリッジ
プリンタートナー/カートリッジのお盆前発注は6日中が最終となります。
経理 深井
セディナショッピングクレジット契約書の記入方法見本送付について
各位
近日中にセディナ/ショッピングクレジット申込書(通常の契約書)の〈記入見本〉を各部に1部送付します。
見本には「店舗販売」「訪問販売」の選択肢がありますが、経理から各部署に「店舗販売」専用の申込書を送付しています。「店舗販売」専用の申込書には「取扱店」欄のみ取扱店印・担当者氏名の記入となり、「販売店」欄は空白となりますのでご注意下さい。
上記選択肢のある申込書でも契約は可能ですが、「販売店」欄に経理で押印した社判と代表社印がないものは無効ですので必ず確認してください。またフォーマットが古い申込書は書き直しの可能性がありますので、できるだけ使用しないで下さい。(申込書左上のCに★マークが2つない申込書は使用不可です。速やかに破棄してください。)
現在契約書が「店舗販売」専用に切り替わってますので、その申込書がない部署・担当者は経理・深井宛にご連絡下さい。
以上