2012秋募集 MC研修会

営業所マネージャー及び拠点長各位

下記日程にて、今年も2012年秋募集に向けてのMC研修会を実施します。
皆さんの力をあわせて秋募集を乗り切りましょう。

マネージャより各MCへの通達の上、スケジュール調整をお願いいたします。

日程:2012年8月20日(月)
時間:10時~12時30分
場所:サロン船橋3Fシアター
内容:募集・販売業務研修を予定
参加者:
石井良MG(船橋営)
酒井MC
宮本MC
佐瀬MC
藤方MC
鹿内MC
伊藤治MG(北習営)
安斎MC
中村MC
福山MC
江嶋MC
飯島MG(北総営)
佐藤敦MC
佐藤恵MC
田中MC
黒田MG(松戸営)
松田MC
藤井MC
榊原MC
+教室担当社員も参加出来る方は出席ください。西田までご一報頂ければ結構です。

また、お手数ですが欠席の場合もご一報ください。

以上、宜しくお願いいたします。

西田

残価据置型クレジット計算シート

残価据置型クレジット計算シート(最新版)

お疲れ様です。

すでに送付している「残価据置型クレジット計算シート」の計算に不備が発生することが判明しました。よって改善された計算シートを添付いたしますので、旧計算シートは削除し、こちらの最新版を使用していただくよう宜しくお願いします。

ちなみに残価クレは、以下の場合のみ使用可能ですので再確認下さい。
①機種
 C1.C2.C3.C5.YUS1.YUS3.YUS5
②支払回数
 37回/61回
③残価設定率
 37回→40%/61回→25%
④クレジット金利
 商品価格(付属品等含む)から頭金を差引いた残額が、
 100万円未満→6.0%/100万円以上→4.9%

2012年秋の大人生徒募集フォーラムの件

お疲れ様です、西田です。

下記詳細にて、2012年秋「大人の音楽普及フォーラム」が実施されます。
今年も各拠点の担当者はご参加頂けますよう宜しくお願いします。
参加希望者は、西田までメールやFAX等でご連絡頂ければ、申し込みしておきます。
詳しくはDNをご確認ください。

<下記、ヤマハDN掲載内容>
日時:2012年8月7日(火)13:30~17:30迄
内容:1部 業務提案
2部 2012年春 在籍キャンペーン表彰式
場所:品川 コクヨホール
東京都港区港南1-8-35-2F 03-3474-6092

また、上記フォーラムに基づき今年も秋募集社内会議を8月末~9月上にかけて行います。
日程と参加者が決まり次第またご連絡いたしますので、お忙しい中恐れ入りますが、スケジュール調整のほど宜しくお願いいたします。

以上

幕張合展での決済機能を強化します

7/7(土)8(日)幕張メッセ合展において決済をスムーズに行うべく下記2点を手配しました。他地区含めて合展では初めての試みとのことですので是非活用してください。拠点内伝達もお願いします。

1) ハンディキャット1台→クレジットカードにてその場で承認・決済が可能となります。「伊藤楽器受付」に置く予定です。

「お客様控え」・・・その場でお客様にお渡し

「集計用」「カード会社用」・・・「集計用」にお客様氏名と型番を明記してください。この2枚の控えは会場で伊藤が回収し本社に持ち帰ります。

2) セディナ営業担当1

セディナショッピングローン申込書の作成を担当者が付き添います。こちらもその場で承認が受けられます。店舗控えは会場で伊藤が回収し本社に持ち帰ります。 セディナ営業担当者派遣時間は概ね12:00~16:30となります。「伊藤楽器受付」にて待機いただく予定です。

ご不明な点がありましたら本社経理深井係長までお問い合わせください。

2012秋募集受付会議の件

下記日程にて秋募集受付会議を行います。

秋募集に向けての勉強やレベルアップの為にも、出来る限り多くの受付の皆さん(MC)が参加出来るようマネージャからも指示出しの程、ご協力願います。

①8月7日(火)10時~12時 船橋商工会議所5F 北習・北総(営)センター

②8月9日(木)10時~12時 常盤平センター 松戸(営)センター

③8月10日(金)10時~12時 船橋商工会議所5F 船橋・北総(営)センター

7月2日に添付ファイルの2012秋受付会議案内を、全センターにFAXしてあります。

未通信の会場がある場合は、添付ファイルの用紙をお渡しください。

もちろん、西田からも再FAX可能です。

以上、宜しくお願いいたします。

音教 西田

社員バンドメンバー募集(リマインド)

6月末が近づいてきましたので再投稿します。

伊藤社長より10月にホテル・ザ・マンハッタンにて行われる予定の叙勲祝賀パーティー(商工会議所等が主催)で、伊藤楽器社員によるバンド演奏の希望がありました。つきましては、演奏メンバーを募集しますので腕に覚えのある方もない方も是非エントリーしてください。編成、曲目、練習等はメンバーが集まってから決めます。

・10/20(土)の予定が空いている方で、楽器演奏ができる方は、ここにコメントするかまたは学販横山までメールやFAXをください。gakuhan@itogakki.co.jp  047-465-0241(fax)

・お名前と演奏したい楽器を必ず記載してください。管弦打楽器(鍵盤含む)すべてOKです。

・社員、パートの区別はありません。

皆で一緒にお祝いの演奏をしませんか?たくさんのエントリーをお待ちしております。6月末までに決心して連絡をくださいますようお願いいたします。

バンドマスター横山より

2012秋募集社内会議の件

先日、先行でご案内した通り、社内会議を下記日程にて行います。
参加者は各自スケジュール調整の上、ご出席いただけますよう宜しくお願いいたします。

<2012秋募集社内会議>
日程:7月23日(月)
時間:14時~16時(予定)
場所:北習志野2階 音教会議室
内容:7月18日の千葉ヤマハMG会議の内容を踏まえた、社内秋募集活動について

<参加者>
伊藤専務
飯島MG
外谷主任
石井(良)MG
石井(邦)MG
黒田MG
加藤副店長
伊藤課長
後藤社員
高橋店長
西山社員
中村店長
葛西店長

中里主任

飯沼副店長
国吉社員
西田

その他追加参加希望者がありましたら西田までご連絡ください。

受付会議は、8月7日(火)、9日(木)、10日(金)で予定しています。

会場がとれましたら、あらためて正式にご案内いたします。

なお、PMS秋募集会議は別途実施します。

以上、宜しくお願いいたします。

7/1(日)JEF2012伊藤楽器大会中学生部門 会場変更の件

7/1(日)ヤマハジュニアエレクトーンフェスティバル2012 伊藤楽器大会へのエントリーが想定数を大幅に超えたため、予定していた「市川市文化会館小ホール」1日間ではすべての部門を開催することができなくなりました。

中学生部門のみ、同日13:30より北習志野イトウシティホールに会場を変更して開催します。他の3部門(小学生低学年、高学年、高校生)は市川市文化会館のままです。

ヤマハシステム講師には伝達済みですが、社内への伝達が行き渡っていませんでしたのでこの場で連絡します。教室関係者の方々はご承知おきください。