16日午前中のレッスンに関して

マネージャー及び拠点長殿

下記内容の文面をシステ講師・PKEK講師サイトへ投稿しました。
もちろん各会場にも、同内容の通達をFAXにて流しております。
通達が手元に届くタイミングもあるかとは思いますが、取り急ぎご報告いたしますので宜しくお願いいたします。

音教 西田

>講師各位

お疲れ様です、西田です。

明日16日の午前中に大型台風が接近し、交通機関が乱れる可能性が想定されます。
つきましては、(低年齢児のレッスン含め)午前中のレッスンはすべて休講とします。

午後のレッスンに関しましては、会場はオープンし、レッスンが実施できる状況にしておきますので、
通常通りレッスンを実施して頂いて構いません。

万が一、午後のレッスンもお休みにする講師は、センター受付と打ち合わせの上、
生徒保護者への連絡漏れがないよう気を付けて連絡をまわすようにしてください。

以上、宜しくお願いいたします。

10/23発売 嵐/NEW ALBUM「LOVE」 予約受注

只今より下記条件にて下記商品の予約受付を開始します。

10/23 嵐 「LOVE」初回限定盤/CD+DVD
JACA-5373/4
税込¥3300

通常盤/CD
JACA-5375
税込¥3100

初回限定盤はメーカー割り振り出荷のため先着での受注にいたします。
必ず、初回限定盤か通常盤か明記の上、本社深井宛にFAXにてオーダーしてください。
電話やメールでのオーダーは受け付けません。
※ご希望に添えない場合がありますので、お客様から予約を受ける場合は特に注意して下さい。
その場合はこちらから連絡します。
※すでにいただいているオーダー分は確保していますが、若干調整を入れる場合があります。

収録内容などは各自でご確認下さい。

締め切り日は、9/18(水)営業時間内といたします。

調律出張費改定について

2013年9月10日
マネージャー・拠点長殿

お疲れ様です、西田です。
技術事業部より通達がありましたので、ご連絡致します。

受付・担当者宛で、「料金一覧表」を9月末に会場へ送る社内便に同封します。
お手数ですが、下記の通り差し替え、張替えの対応を宜しくお願いします。

1、10月より出張費が変更となります。今までの調律関連の掲示や控えは破棄願います。
2、差し替えの「料金一覧(受付控え用)」を添付しますので、差し替えててください。
3、差し替えの「料金一覧(掲示用)」を添付しますので、張り替えてください。
*変更箇所(出張費が525円アップ)

以上、宜しくお願い致します。

なお、不明な点は<047-457-0111(平日9時~18時)㈱伊藤楽器 技術事業部>まで

2013年度ヤマハ秋募集会議及び社内募集会議の件

マネージャー、拠点長各位

連日の春募集業務お疲れ様です。
あと一息の会場も多数ある中ではありますが、ヤマハ秋募集への会議日程が出ましたのでご案内いたします。
子供と大人の募集会議が同日に行われますのでご注意ください。

あわせて、社内募集会議の日程も設定いたしました。今回も子供及び大人の募集会議を合同にて行います。
お手数ですが、該当者は各自日程をご確認ください。

1<2013年秋ヤマハ募集会議>
〇日 程 : 2013年7月19日(金) ①部/13:00~15:30 
②部/16:00~17:30
〇会 場 : 有楽町朝日ホール
       東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F
        http://www.asahi-hall.jp/yurakucho/

〇内 容 : ①部 ヤマハ子供(音楽・英語) 秋募集業務提案(60分)
                       山下曜子先生講演(90分)
       ②部 ヤマハ大人の音楽レッスン 秋~年末業務提案(90分)
       
〇対 象 : ①伊藤専務     、       ②MSらら  鈴木店長
        北総営  飯島MG        MB船橋  平賀店長
        北習営  伊藤MG、外谷主任、  MS松戸  山口店長
        松戸営  黒田MG、       MS津田沼 中里主任
        牧の原C 高橋店長        MS西船橋 西木社員
        柏の葉C 中村店長        MS船橋  国吉社員
        津田沼C 葛西店長        GS船橋  田中店長
        西田

〇申 込 : ①の申し込みは、上記対象者を西田がまとめてエントリー行います。
万が一欠席される場合や、上記対象者以外で出席される方がいる場合はお手数ですが、
西田までご一報頂けますよう宜しくお願いいたします。(参加締切:7月4日迄 西田へ)
      
       ②の申し込みは、例年通り各拠点ごとに直接エントリーをお願いします。
店長が出席出来ない場合は、代わりの担当者名をエントリーしてください。(参加締切:7月5日迄 ヤマハへ)

2<2013年秋社内募集会議>
〇日 程 : 2013年7月29日(月) 14:00~16:00
〇会 場 : 北習志野本社会議室
〇内 容 : ①2013春募集の反省
②2013年秋ヤマハ募集会議を受けての内容確認
③2013年春の伊藤オリジナル新コース実施結果報告と検証

〇対 象 : 伊藤専務
船橋営   石井部長
       北総営   飯島MG
       北習営   伊藤MG、外谷主任、門倉社員、後藤社員
       松戸営   黒田MG、加藤副店長、三田村社員
       牧の原C  高橋店長
       柏の葉C  中村店長
       津田沼C  葛西店長、中里主任
       MSらら  鈴木店長
       MB船橋  平賀店長
       MS松戸   山口店長
       GS船橋  田中店長
MS西船  西木社員
MS船橋  国吉社員
       西田

万が一欠席される場合や、上記対象者以外で出席される方がいる場合は
お手数ですが、西田までご一報頂けますよう宜しくお願いいたします。(参加締切:7月22日迄 西田へ)

ヤマハからの連絡メール

《各拠点あてに送られているようでしたが、こちらにも転載しておきます。明日の放送だそうです。ご承知おきください。》

ヤマハミュージックジャパンの西です。
19日(水)朝のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」で、
身近にあるリコール対象製品の事例として、
サイレントアンサンブルピアノSEBシリーズおよびゴルフクラブinpresX RMXが露出する予定ですので、
お知らせ致します。
朝8時前後の放送になるかと思われます。

TBS側より、経産省のサイトで検索にかかった製品をいくつか紹介したいとの話があり、
(http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html)
ヤマハとしては報道を控えてほしい旨をお願いしておりましたが、
一般の家電製品以外にもリコールは有り得るということを伝えたいとのことで、
具体的製品名や品番がわからないようにした上で紹介するということとなりました。
サイレントアンサンブルピアノは一部製番に弱音用ソフトペダルを制御する内部部品に発煙、まれに発火する可能性
があるとして2009年11月に対応案内を出しております。
対象2285台中、対応完了2192台(対応率96%対応残93台)となっており、ほぼ対応完了しておりますが、
当時のご案内を添付致しますので、お問い合わせが入りましたらご対応の程宜しくお願い申し上げます。
(また、現在もヤマハHP上に「製品に関する重要なお知らせ」として掲載しております)
http://www.yamaha.co.jp/service/
ご迷惑をおかけするかもしれず大変恐縮ですが、
宜しくお願い申し上げます。

えいごデビュー研修日程決定のお知らせ

マネージャー及び会場担当者各位

英語学科0歳児コース「えいごデビュー」コースをこの秋も実施します。
「えいごデビュー」は翌春に「えいごでいっしょ」に進級するコースゆえ、
翌春の募集実績にはとても有効なコースとなることは、この春実感された事かと思います。

●えいごでいっしょ:実績77名(昨年65名/118%)
えいごデビューからえいごでいっしょへの進級者:33名(進級全対象者49名/67%)

つきましては、この秋から「えいごデビュー」コースを開講させたい会場は、
新規開講申請をヤマハへ事前に提出しておかねばらないないとともに、
新担当講師には研修を受けてもらわねばなりません。研修日程は下記のとおりです。

7月24日(水)or 7月25日(木)@泉岳寺(予定)

英語講師には、本日の講師会議で研修日程は伝達済ですので、
実施を検討している会場は、早めに該当講師と打ち合わせをお願いします。

昨年同様、新開講及び体験日程を決める時期より、ヤマハ研修日程の方が早いので、
講師の研修受講が間に合わないと言う様な事のないようにと思い事前にお伝えしておきました。

取り急ぎご報告まで。宜しくお願い致します。

西田

【重要】中古ピアノサイト 検索エンジン広告の件

昨日、開設のご案内をしました「伊藤楽器特選ヤマハ中古ピアノセンター」サイトについて、Yahoo! JAPAN およびGoogle に広告を出した件もあわせてお知らせしたところ、社内にて上記検索エンジンから検索→当社広告をクリック→中古ピアノサイト閲覧 という行為が多く行われた模様です。

広告は1クリックごとに料金が発生しますので、検索して広告が出ていることを確認するまでは良いのですが、クリックして当該サイトにアクセスすることはお控えください。

広告に反応したお客様の数を把握するため、当該サイトには下記URLから直接アクセスしてください。

http://u-piano.itogakki.co.jp/

以上、各拠点スタッフにも伝達をお願いいたします。

 

 

ピアノシティ北習志野駐車場の件

ピアノシティ北習志野店舗裏の、第1駐車場を、times24が管理する事になります。それに伴い、伊藤楽器関係車両(営業車など)は、第2駐車場に、とめてください。30日(木)から運用ですが、駐車場の整備は終わっているので、14日(火)よりお願いを致します。

宜しくお願い致します。

ピアノシティ北習志野 伊藤治夫