ジャックスショッピングクレジットにおけるキャンペーンについて

ジャックスより、推進キャンペーンとして、下記支援を受けることとなりました。

1.対象期間

  2023年 11月1日~12月31日

2.キャンペーン内容(担当者ならびに顧客)

  (1)担当者

    1件につき1,000円分ギフト券を後日付与

    (成約金額50万円以上は2,000円に増額)

  (2)顧客

   1件につきイトウポイント1,000ポイントをその場で付与

   (後日ジャックスより同額分が当社宛て振り込まれますので、当社の負担は発生しません)

楽器の種類やショッピングクレジットの内容などの条件は特にありません。

販売の拡大に寄与することを期待します。

経理部 小川

ショッピングローンおよび残価クレジットの審査結果相談窓口について(365日対応)

ショッピングローン及び残価クレジットにおける審査結果の相談窓口が、365日対応となりました。

     SMBCファイナンスサービスのインサイドセールスお問合せ窓口

      080-1100-1194  090-5135-0152  080-2071-6087

           対応時間 10:00~20:00

ショッピングローン及び残価クレジットにおける担当者向けキャンペーンの実施

SMBCファイナンスサービスより、ショッピングローン及び残価クレジットの促進キャンペーンを行うとの連絡がありました。

【期間】 2022年11月10日(木)~2023年1月10日(火)

【対象】 期間中にお申込み(成約)かつ2023年1月15日迄に承認となった契約

【内容】 申込1件につき、受付担当者に2,000円分のVISAギフトカードを贈答

※本件は、受付担当者への販促キャンペーンであり、申込みしたお客様に対しての優遇は一切ありません。

期間中における特別な手続きはありません。期間終了後に、SMBCファイナンスサービスが件数及び担当者を集計して、本社経由で担当者にギフトカードを贈呈します。

「SDGs宣言」について

SDGs(エスディージーズ)という言葉や、円の外縁が17色の輪、1から17までの数字と文言とピクトグラムが書いてある正方形のマークを、メディアや街中で目にしたり聞いたりすることが増えてきました。SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、国連で採択された国際社会全体が取り組む目標です。具体的には17色に分けられたゴール(目標)があり、地球上の誰一人として取り残さずに2030年までに達成することを誓っています。国や県、市町村のほか、多くの企業、団体がこのSDGsの考えに賛同して、目標を掲げて活動しています。

当社には「音楽の普及を通して社会に貢献しよう」という社是があり、これはSDGsの目標と一致しています。そこで当社も、当社の業務がSDGsに沿ったものであることを宣言し、持続可能な社会の実現を目指すことを内外に明示することとしました。

当社の「SDGs宣言」および「SDGs達成に向けた取り組み」を当社ホームページに掲載しましたので、ご確認願います。(HP下部バナー または 下記URL)

https://www.ito-ongaku.com/sdgs/

また、千葉県がSDGsに取組む企業を認定(ちばSDGsパートナー(2022年2月創設))することとなりましたので、申請を行いました。