2019年2月15日(金) 読売新聞 「密着!仕事人」に松戸店寺岡主任の仕事密着記事が掲載されました。
各自ご一読ください。
今まで社内で請け負っておりました、ピアノの保管業務についてですが、暫くの間中止させて頂きます。
湿気によるピアノの修理が発生する事例が続発したためです。今後除湿機等で対策を取ってまいります。環境が安定してまいりましたら、再開も考えます。
また保管とクリーニングが重複した場合は、短期間であればお受けいたします。契約前に工房藤森まで、ご相談下さい。
皆様のご理解、ご協力を何卒宜しくお願い致します。
技術事業部 海野 洋
ヤマハ教室カードのレッスン料お取扱い終了に伴い、カードのご提示による弊社オリジナルサービスを変更します。
下記のファイルの内容を各自理解したうえで、3月1日より、担当会場のロビーおよびレッスン室すべてに張り出しをお願いいたします。又、店舗スタッフへの周知をお願いします。
音楽普及事業部 伊藤治夫
こちらからご確認ください。↓
オリジナルサービス終了案内
伊藤楽器110周年ロゴを作成しました。
販売・生徒募集ツールなどにご活用ください。
必要な際は、音教 門倉係長までお問合せください。

9/19(火曜日)、グランドピアノサロン北習志野にS3Xが展示されました。
全国でもまだ数店しか展示されていません。
ぜひ、商談等にご活用いただきますようお知らせいたします。
ピアノシティ北習志野 伊藤治夫
各位
”印刷通販プリントパック”よりサンプルを取り寄せました。
印刷品質・用紙の確認にご活用ください。
必要な際は、音楽教室事業部 門倉さんまでお問い合わせください。
音楽教室事業部 047-466-0111
各位
YAMAHAリゾートつま恋より、『夏季限定メンバーズカード』が配布されました。
法人会員カードと同じ特典が受けられ期間中に何回でも利用できます。
興味のある方は総務部まで連絡ください。